4D Chart v13

コマンドコード

ホーム

 
4D Chart v13
コマンドコード

コマンドコード  


 

 

次の表はcommand引数に使用されるコードの一覧です。

メニューコマンド番号メニュー項目
ツールパレット1ポインタ
2テキスト
3
4矩形
5角の丸い
6楕円
7多角形
ファイル1001新規
1002開く
1003保存
1004新規保存
1006テンプレートとして保存
1008用紙設定
1009プリント
1010プリントマージ
1012フルウインドウ / フォームに戻る
1013データ読み込み
1014セレクションデータを書き出し
1015データを書き出し
編集2001取り消し
2003切り取り
2004コピー
2005貼り付け
2006消去
2007複製
2009すべてを選択
2011プロパティ
4016表示メニュー
テキスト3001フォントメニュー
3002サイズメニュー
3003書体メニュー
3004カラーメニュー
3005文字揃えメニュー
チャート4002新規チャート
4003軸メニュー
4004目盛線メニュー
4005タイトルメニュー
4007凡例
4012ビュー
4009数値
4017ヒント
4010オプション
4014更新
オブジェクト5001塗りつぶしパターンメニュー
5002塗りつぶしカラーンメニュー
5004線パターンメニュー
5005線カラーメニュー
5007線幅メニュー
5008矢印形態メニュー
5010角丸めメニュー
5012調整メニュー
データベース6001フィールド貼り付け
6002フォーマット
6003参照
6004参照解除
6006値表示 / 参照表示
フォント7001 - 7999個々のフォント名
サイズ8001 - 8009個々のフォントサイズ
8010その他のサイズ
書体9001標準
9002太字
9003斜体
9004下線
9005アウトライン
9006シャドウ
カラー10001 - 10999個々のカラー
文字揃え11001
11002中央
11003
新規2Dチャート120012D 面
120022D 棒
120032D 線
120052D 円
120062D ピクチャ
120072D ポーラー
120082D XY
新規3Dチャート130013D 棒
130023D 線
130033D 面
130043D 等高線
130053D 三角形
130063D ピン
14001項目 (X軸)
14002数値 (Z軸) (2Dグラフ)
系列 (Y軸) (3Dグラフ)
14003数値 (Z軸) (3Dグラフ)
目盛線15001項目 (X軸)
15002数値 (Z軸) (2Dグラフ)
系列 (Y軸) (3Dグラフ)
15003数値 (Z軸) (3Dグラフ)
タイトル16001項目 (X軸)
16002数値 (Z軸) (2Dグラフ)
系列 (Y軸) (3Dグラフ)
16003数値 (Z軸) (3Dグラフ)
表示17001メニューバー
17002オブジェクトツール
17003チャートツール
17004スクロールバー
17005ルーラ
塗りつぶしパターン18001 - 18036個々の塗りつぶしパターン
塗りつぶしカラー19001 - 19256個々の塗りつぶしカラー
線パターン20001 - 20036個々の線パターン
線カラー21001 - 21256個々の線カラー
線幅220010.25ポイント
220021ポイント
220032ポイント
220044ポイント
220056ポイント
22006その他の線幅
矢印23001形態なし
23002始点
23003終点
23004両端
調整24001最前面へ
24002最背面へ
24003前面へ
24004背面へ
24006オブジェクトの整列
24008グループ化
24009グループ解除

 
プロパティ 

プロダクト: 4D Chart
テーマ: 制御コード

 
参照 

CT DO COMMAND
CT MENU STATUS
CT ON MENU